頭痛

頭痛

  • 頭痛で仕事に専念できない
  • 休みの日は何もする気が起きなくて、ゴロゴロして過ごしてしまう
  • 毎日、頭痛薬が手放せない
  • イライラして家族にあたってしまう
  • 立ちくらみやめまいがして、フワフワした感じがつづき、横になっても改善しない
  • めまいに加えて吐き気もある
  • 外に出る気力がなくなってしまった

頭痛とは

頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発性頭痛など)
頭痛は国際頭痛学会の分類によれば、原因となる病気のない「一次性頭痛」と、交通事故や怪我など外傷や病気などによる「二次性頭痛」にわけられています。
その中でも頭痛としてよく挙げられるズキンズキンとした長い痛みが特徴の「片頭痛」や頭が締め付けられるような頭痛が特徴の「緊張型頭痛」、目の周囲から前頭部、側頭部にかけて激しい痛みが生じる「群発性頭痛」は一次性頭痛に分類されています。

一般的に言われている原因

「偏頭痛」

20歳〜40歳の女性に多いとされています。
脳の血管が拡張し、その周囲の三叉神経が刺激されて生じると考えられていますが、詳しいメカニズムは解明されていないようです。
キラキラとした光が見えた後にガンガンとした頭痛に襲われたり、ズキズキと心臓の拍動に合わせた痛みがあったり、こめかみや耳のあたりからチクチクとした痛みが顔や舌へと広がっていったり、音や光の刺激で悪化したり、気持ち悪くなったり吐き気に襲われたりと、人によって様々な症状があります。
自律神経バランスの乱れやホルモンバランスの乱れ、急激な気圧や温度の変化、ストレスなどが影響を与えているようです。

「緊張型頭痛」

首や頭、肩周囲の筋肉の緊張が高くなり、頭や脳への血流が低下して起こる頭痛です。
頭を締め付けられるような痛みやズーンと重い感じがするのも特徴です。
パソコンなどのデスクワークやスマホやタブレットを見続ける、体に合っていない寝具などによって不良姿勢が続き、筋肉の緊張が高くなります。
筋肉の緊張が高まると血行不良となり、疲労物質がたまって神経を刺激し、痛みを感じるようになります。
また、不安や緊張などストレスの多い環境は、痛みのコントロールをしている脳の機能を低下させ、わずかな刺激で痛みを感じやすくなります。

「群発性頭痛」

詳しい原因は明らかになっていませんが、アルコール摂取によって誘発されることもあるようです。
数週間から数ヶ月間、群発して発症し、次の発症までに数ヶ月から数年間の間が空くのが特徴です。
目の周りから前頭部、側頭部にかけて耐えられないほどの激しい痛みに襲われるのが特徴で、鼻水や鼻づまり、目の充血や涙が出るなどの症状も伴います。
主に男性の20歳〜40歳が発症しやすいです。

体のバランスから考えられる原因

上記の原因は一般によく言われている原因ですが、下記のように体のバランスから起きている場合も考えられます。

① 身体バランスの乱れ

頭から出た神経は首から背骨を通して全身の筋肉へとつながっています。
姿勢が崩れると、神経が圧迫され、その先にある手足や体幹の筋肉がうまく働かなくなり、結果として重い頭を支えるだけの力が発揮できなくなってしまいます。
すると、首回りの緊張が高くなり、頭への血流が低下して、自律神経バランスが乱れ、頭痛が発生します。

② 日常生活での体の使い方

普段の過ごし方にも頭痛の原因が隠れています。
例えば、骨盤を傾けて座ったり、立ち姿勢で片足だけに体重をかけていたり、ペタペタ歩くことなどにより、骨盤から頭にかけて、身体バランスは大きく崩れてしまいます。
なかなか頭痛が改善されない背景には普段の身体の使い方が大きく影響しています。
当院での施術はこの2つの体のバランスからくる原因をしっかりと解決していきます。

ご自分でも取り組める改善方法

ここでは、体のバランスが原因の場合の対処方法をご紹介します。

① 骨盤バランスの改善方法

まずイスに腰掛けます。
お尻を背もたれにしっかりとくっつけてみてください。
そして両膝を閉じてみてください。
その時、あなたの膝は左右どちらかの膝が前に出ていませんか?
もし膝の位置が揃っていないようでしたら、骨盤が歪んでいる証拠です。


イスに座る時は
①お尻を背もたれにつけて奥までしっかり座る
②膝を閉じてから、左右の膝の位置を揃えて座る
③左右のつま先を揃える
④左右に体を揺らしてみて、左右のお尻に均等に圧がかかるところを探して、その場所を維持する。
以上4つを意識するだけで、骨盤バランスはかなり改善されます。

② 頚椎バランスの改善方法

頭痛持ちの人によく見られる特徴として、首周囲の緊張が高く、顎が前に出てしまって、頚椎のカーブがなくなり、ストレートネックや猫背になってしまっていることが多いです。
①立った状態で後ろで両手を組んでください。
②できる人はその状態で両手の平をピタリと合わせて、しっかりと胸を張ってください。
これだけでも前胸部がストレッチされます。
③その状態で、肘をしっかりと伸ばしながら、組んだ両手を軽く上下に動かしてみてください。
以上の動作を行うことで胸が開き、丸まった背中が伸びて、頚椎が自然のカーブを描くようになります。
首にかかる負担が減り、自律神経バランスが改善されていきます。

頭痛から解放された方からは

  • 好きな場所に外出できるようになった
  • 大事な人との時間が楽しめるようになった
  • 1日3回、毎日飲んでいた頭痛薬から解放された
  • 天気の悪い日も頭痛なく、元気に過ごせるようになった
  • マッサージや病院に通わなくて済むようになり、時間を有意義に使えるようになった

以上のような声が寄せられています。ご自身で改善が難しい場合には、ご相談ください。
身体を根本から変えて、頭痛から解放された生活を満喫しましょう。

当院は完全予約制になります!下記お電話か問い合わせフォームよりご予約ください。